fc2ブログ

ヘルメット

 2023-03-25
今のヘルメットの前使用していたヘルメットは、オフロード用のヘルメットでした。

最初は250cc以下のオフロードバイクを購入予定で友達に相談したところ、
なぜかモンキーが欲しいとなってしまい、
(その友達は昔早矢仕仕様のモンキーに乗っていましたので、モンキーってどう?
 って聞いたのが発端だったような・・・・)
その友達が乗っていたモンキーを売ってもらうことに。

ヘルメットは会社の先輩にオフロード用のヘルメットをもらったのに・・・・

会社の先輩も同僚もモンキーを乗っていたので、
いろいろ情報がもらえるからよいかと思い、
モンキーを買ってしましました。(85cc登録)

しかし、ヘルメットはオフロード。。。

真っ白なヘルメットだったので、自分で塗装してみました。

IMG_0764.jpg

IMG_0771.jpg

IMG_0762.jpg

IMG_0767.jpg

IMG_0760.jpg

屠龍に乗っていた祖父が所属していた部隊(多分)のマークをオマージュしました。
松戸飛行場(陸軍飛行第53戦隊

IMG_0770.jpg

戦闘機のようにガンガン走りたいですが、
85ccですので、のんびり走行です。
気分は戦闘機乗り!



人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



高校の思い出1

 2023-03-08
少し古い話になりますが、
家族の用事で名古屋市天白区へ行きました。

天気がとてもよかったので、待っている時間に散歩することに。

私が高校生だったころ、親友と二人でよくたむろしていた公園。
植田水処理場の公園へ行ってみることに。

DSC_0061.jpg

高校生のころ、この公園と行きつけの本屋によく行ってました。
暗くなるまで、二人で。
たまに3人の時もありました。

DSC_0058.jpg


夏はヘルメットに水入れて水の掛け合いしたり、青春でした!
DSC_0060.jpg


ちょうど、千種区の親友の家との真ん中かなって事で毎日たむろしてました。
(今考えると、私の家の方が近いです。多分。。。)


もう一人の親友(3人目)はここで赤い伝説を残しました。
DSC_0059.jpg



また、別の高校に通っていた中学の親友も自転車でこの付近を通り帰るので、
橋の近くで待っていることもありました。

DSC_0063.jpg

DSC_0065.jpg

DSC_0064.jpg

私の声があまりにもうるさいのか、川向こうの団地のチンピラから、
うるせー!!
って怒られることも。

全部が無駄じゃない楽しい思い出です。

私の親友のみなさん、本当にありがとう!!
これからもよろしく!!


人気ブログランキングへ

タグ :

ペンドルトン

 2023-02-17
高校生のころ、実家で使っていたペンドルトンのラグを自分のものにして
部屋で使っていました。
結婚しても今の家に持って来ていて現在は押し入れにしまってある状態です。
緑色で超お気に入り!
多分、愛犬の毛がいっぱいついていると思います。

使いたいですが、引く部屋が無いので、押し入れで保管・・・・
残念な状態です。

年末にコストコに行ったときに、ペンドルトンの布団カバーが
少し安く売っていて、うちの長方形のこたつの布団カバーに使えるな!
と思い、ほしいなと考えていましたが、結局買わずじまいでいました。

先日、コストコに寄ったら、なんと!まだ売っていたので、
買ってしましました。。。。



ベットの布団カバーではなく、こたつ布団の上にひいて使っています。
家のこたつに色もあっていたので満足です。

DSC_0072.jpg


買ってよかった!!


人気ブログランキングへ

タグ : ペンドルトン

手作りラード

 2023-02-07
最近よく行く安売りスーパーに、豚の脂がたまに売って
買いたいと思っていてなかなか手を出さなかったんですが、
少し前に売っていたので、買ってしまいました。

早速、ネットで調べて、調理開始です。

まずは、油を細かく切っていきます。
包丁がベタベタになるのが嫌だったので、
キッチンハサミで細かく切りました。

CENTER_0001_BURST20230129124500195_COVER.jpg

そのあと、フライパンに入れて炒めます。
途中、水を100㏄入れて煮詰めていく感じ。

DSC_0067.jpg

水気が無くなり、細かく切った脂がカリカリになったところで終了。

キッチンペーパーでこして容器に入れました。

DSC_0068.jpg

この後、冷めたら冷蔵庫へ。

冷めると白色の売っているラードと同じ感じなっていました。

しかし、この後、このラードを何に使う??


人気ブログランキングへ
タグ :

ジムニー5ドア

 2023-01-21
修相談役のところのジムニーに5ドアが出るとの事。

5-1.jpg


最近出た新車のクルマの中ではピカイチにほしいクルマです。
過去、ほしいと思った新車は、ランクル70、ケータハム170

ジムニーだど、一応4人家族の私の家では厳しいので、
5ドアだと4人乗れるので、待ってました!!って感じです。

5-2.jpg

クラシックミニorカントリーマンとジムニー5ドア

の2台体制が我が家の最強の希望組み合わせ。
両方ともマニュアルトランスミッションで!

修相談役、1年以上の納期は勘弁してください!!

人気ブログランキングへ

タグ : ジムニー5ドア
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫